こんにちわ!
コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。
今回の記事では
「コーヒー豆屋さんがブログをやるメリット」
について書いていきたいと思います。
ぼくはコーヒー豆の販売を始める前にも、実はブログ書いたりしていました。
今見返すと、読みづらいし、あまりよまれてなかったので、
もちろん収益も出ていませんでした。
コーヒー豆の販売を始めてから、すぐに古い方のブログの更新をやめて、
コーヒー豆の焙煎に集中していました。
コーヒー豆の焙煎も少しずつなれ、売り上げも少しずつ上がってきた頃に、
「またブログをやってみようかな?」
という気持ちが湧いてきました。
なぜそんな気持ちが湧いてきたかというと、
コーヒー豆屋さんの悩み
収入が安定しない
自分の商品(コーヒー豆)を売っていて思ったのが、
収入が全然安定しないとこです。
昨日までコーヒー豆がバンバン売れていても、
今日は売れるかわからないのが、コーヒーで独立を目指している
ぼくにとっては少しつらかったです。
自分の好きな豆が扱えない
あまり売れない状況が続くと、
自分の好きなコーヒー豆より、需要のあるコーヒー豆を取り扱いたくなります。
これはコーヒー豆の販売をしている方であれば、
あるあるなのではないでしょうか。
需要のあるものを扱うのも重要ですが、
自分が美味しいと思っていないものを販売しても、
イマイチ楽しくないし、おすすめできませんよね。
仕入れも高くなってきて将来が不安
海外から輸入してくるものが軒並み価格上昇していますよね。
コーヒー豆のほとんどが海外からの仕入れなので、
ぼくが仕入れているコーヒー豆もどんどん価格が上昇している状態です。
価格上昇だけならまだいいのですが、
お気に入りのコーヒー豆が販売中止になったり、
仕入れができないものもあったりするようです。
今ある豆が永久的に使えるわけではない
ということをしっかり認識しておく必要がありますね。
仕入れ価格が上がってくると、販売価格も上げざるを得ないのですが、
販売価格を上げると、今まで買ってくださっていたお客さんが
離れていってしまうのでは?
という不安もありますよね。
そうなると
自分はコーヒー豆屋さんとしてやっていけるのか?
こんな不安を抱えながらやっていくのは辛いですよね。
解決方法
副業をする
ぼくは現状、会社員として働きながら、コーヒー豆を販売してるので、
割と心に余裕を持った状態で、楽しくコーヒー豆の販売ができています。
時々、
「これ一本で行きたいなー」
と思うことがありますが、
きっと、そうなったらなったで、不安と毎日付き合うことになるんだと思っています。
収入がコーヒー豆だけではまだ心許ないという方は、
アルバイトでも、正社員でも、別の収入口を作っておくと
自分の好きなコーヒー豆を仕入れて、毎日楽しくコーヒー豆を
販売できるはずです。
ブログやYouTubeなどのメディアを持つ
ブログやYouTubeは、一度いい感じに作れば、
特に宣伝しなくても、検索から自分のことを見つけてくれて、
自動で見てくれます。
その記事や動画を見て、商品を購入してくれたり、
おすすめ商品のリンク踏んで購入してくれたりすれば、
不労所得を得ることができます。
もちろん、最初作り込む時に手を動かしているので、
完全に不労ではありませんが、1、2時間ほどで作った記事や動画が、
その後半永久的に働いてくれます。
もちろん、適当に作っても誰も見てくれませんので、
有益な情報であることは必須です。
ブログ1年ちょっとの実績
ブログを2021年の1月から開始して、
現状がこのような状態です。
ここ最近では、pv数が3000に到達する月も出てきました。
まだまだ弱小ブロガーですが、
ブログに書いたことでコメントいただくことも増えてきて、
非常にやりがいを感じながら、毎週更新しています。
コーヒー豆の販売に安心を与えるような収益状況ではありませんが、
3年間くらいは、ブログも本気で頑張ってみようと思います。
ちなみに、ブログの収益源は、ほとんどAmazonからです。
ブログの作り方
ちょっとブログをやってみようと思った方もいるのではないでしょうか?
ブログは、収益だけでなく、
自分の考えを長文で表現できるので、
SNSでは表現しきれないこともブログには書けます。
自分だけの雑誌を作っているような感覚です。
月並みではありますが、
ぼくが作ったブログの開設方法をここからは、
紹介していきたいと思います。
月に1000円程度のお金はかかりますが、
無料ブログではできないこともワードプレスではできますし、
収益化するのであれば、ワードプレスで初めておいた方が絶対がいいです。
(無料ブログはいつ削除されるかわからないので。。。)
サーバーを借りる
ブログを家とするなら、
サーバーとは、土地のようなものです。
土地がないと家が建てられないので、
まずはサーバーを借ります。
ぼくはXserver(エックスサーバー)を使っています。
なぜかというと、
エックスサーバーはワードプレスのクイックスタートという機能があり、
数時間後に、ブログを書き出すことが可能だからです。
今すぐにブログを始めたい!!
という方にエックスサーバーはお勧めです。
ドメインを取得する
ドメインは、これまた家で例えるなら、
住所のようなもので、
https//:○○.com
の「○」部分のことです。
テーマに沿った名称を自分でつけることができます。
本来であれば、これも有料なのですが、
エックスサーバーで同時に契約することで、
永久的に無料になります。
その点もぼくがエックスサーバーを選んだ理由です。
エックスサーバーでの手続き
ぼくが記憶を蘇らせるために、
いちから自分で再度ブログを立ち上げてみたので、
その過程をここからは説明していきます。
画像をなるべく多く使ってみましたので
初心者の方でもある程度理解できるはずです。
①プランを選択
3種類のプランがありますが、
個人で始めるブログであれば、スタンダードで充分です。
ぼくも問答無用でスタンダードです。
ちなみに、月額792円と書いてありますが、
最安の金額ですのでご注意ください。(この後の期間を選ぶ際に確定します)
②登録手続き
左の初めてご利用側を選択します。
先ほども選択しましたが、
再度スタンダードを選択。
クイックスタートとは、WordPressを利用する目的の方に特化した、
手続きショートカットサービスです。
本来であれば、サーバーとドメインを取得後、
ワードプレスをインストールしたり、面倒な手続きが必要なのですが、
クイックスタートすれば、
その手続きをすっ飛ばしてくれます。
なので、サーバーとドメインを取得すれば、
すぐにブログを書き出すことが可能です。
ただし、10日間無料お試し期間が適用されませんので、
そのつもりでやろうとしている方は、
クイックスタートしないようにご注意ください。
今からブログを始めようとする方であれば、
10日で辞めることにはならないと思うので、
迷わず、クイックスタートしておいて問題ありません。
クイックスタートでも、それ以外の始め方でも、
特に機能が変わるようなことはありません。
先ほど言っていた、サーバーの契約期間がこちらです。
期間を長くした方が、月額としては、お得なようにできています。
ぼくは、12ヶ月でやっているので、
毎月880円でブログを書いているようなものです。
どの期間を設定しても、月額1000円前後なので、
ブログを始めるハードルってそこまで高くないですよね。
ドメインは、住所みたいなものなので、
適当につけずに、商品や書きたい内容に沿ったドメインをつけることをお勧めします。
また、検索しやすいワードにしておくことも重要です。
ブログ名に悩む場合は、後からでも変更できるので、
今すぐ決めずにゆっくり悩めばいいと思います。
また、ユーザー名やパスワードは、
WordPressの管理画面にログインする際に必要となってくるので、
どこかにメモしておきましょう!
エックスサーバーのアカウント登録です。
サーバーを解約したり、
契約状況を参照する際に必要なので、
こちらもしっかりメモしておきましょう。
エックスサーバーのアカウント作成のために、
個人情報を入力します。
支払い方法を登録します。
12ヶ月プランで登録すれば、
12ヶ月ごとにここで登録した方法で支払いされます。
先ほど選択したプラントドメイン名が出てくるので
再確認しておきましょう!
ここまでで入力は完了です。
お疲れ様でした。
③登録内容の確認
ここで申し込みした段階から料金が発生しますので、
プランなど間違いないかよく確認しましょう。
登録するとこのような画面が表示されます。
今回登録したブログは登録から3時間後には、
記事の投稿ができる状態になっていましたので、
最短でその日にブログを始めることができます!
この画面が表示されるのと同時に、
登録したアドレス宛にメールが届くはずなので
そちらにあなたのブログのURLが書いてあるので、
そちらを使って適時確認してみてください。
ワードプレスにログイン
ブログが開けるようになっていることが確認できたら、
管理者用のURLを使って、ログインします。
この画面が管理者用画面になります。
この画面から、ブログを投稿したり、ブログの設計をいじったりできます。
ワクワクしてきましたね!!
ワードプレス初期設定
では初期設定をしていきましょう!!
と言っても、クイックスタートで始めていれば、
ほとんど何もしなくてもいいです。
とりあえず、初めは、パーマリンクの設定だけしておくことを
お進めします。
設定を「投稿名」に変更するだけです。
これだけです。
これをしておくと、
記事を投稿した際のリンクが投稿名ベースで自動作成されます。
それ以外だと、作成年月日や数字で作成する機能もあるようですが、
主流は、「投稿名」のようなので、ぼくもなにも考えずにこの設定にしています。
記事作成
最低限の準備は完了したので、
早速記事を書いていきましょう!!
すでに一つ作成されていますが、
自動で作成されるものなので、放置するか、
カッコ悪いようであれば削除しちゃってください。
テスト投稿という題名で記事作成してみました。
まだ何もブログの外観などを設定していない状態なので、
こんな感じですが、とりあえずこれで投稿してみます。
これで今回書いた記事が世に放たれました。
自分の文書を世界の誰かが読んでくれるって、
不思議な感覚ですよね。
ブログURLで飛んでみるとこんな感じ。
しっかり表示されているのがわかっていただけると思います。
開くとこんな感じ。
今はまっさらなので味気ないですが、
これから色々設定していけば自分だけのブログを作っていくことができます!
この後にやること
あとはブログを書いて書いて書きまくるのみです!
でも、このまま味気のないブログはいやだと思う方がほとんどだと思います。
記事が増えてから外観をいじると、色々面倒なので、
今のうちにブログの外観を決めておくことをおすすめします。
昔はHTMLやCSSなどで一からいじる必要がありましたが、
今は、すでにパッケージ化されたテーマがあります。
ぼくもCocoon(コクーン)という無料のテーマを使って、
ブログを書いています。
そのほかにも無料でかっこいいテーマはたくさんあるので、
始めたての段階では無料テーマで十分だと思っています。
HTMLやCSSを直接変更すれば、気に食わないところなどは、
微調整することも可能なので、ぜひググりながらいじり倒してみてください!
HTMLやCSSをいっさい触りたくないという方は、
少し高いですが、プロのブロガーさんでも使っているような
おしゃれで機能性に優れたテーマをあるので
初めからこちらを利用するのもありかもですね。
収益が出るまでにかかる時間
ぼくはグラフの通り、
たまたま1年以内にで収益が発生しましたが、
これにはやはり個人差があります。
ブロガーとして有名な方でも、
3年くらいはほぼ利益がなかったと言っているくらいです。
「100記事書いたら稼げる」
「○○年やれば稼げるようになる」
とよく言われますが、
ぼくなりに言い換えると、
「求められる記事を書けば1ヶ月でも稼げるようになる」
です。
それが難しいのですが、
不可能ではないと思っています。
SEOがしっかりしていなくても、
SNSでバズることができれば、閲覧数はグッと伸びます。
今日から初めても、全然遅くありません!
自分の将来の不安を無くすためにも、
今のうちからメディア資産を育てていきましょう!
そうすれば、3年後には、自由にコーヒー豆を販売しているかも。。。
まとめ
ということで、今回の記事では、
「コーヒー豆屋さんがブログをやるメリット」
について書いてきました。
もしわかりにくい部分があれば、
こちらの記事がかなりみやすかったので
ぜひ参考にしてみてください!!
【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方
完全にポジショントークですが、
自分が楽しくコーヒー豆を販売していくためには、
宣伝という面でも、収益という面でも、
自分の考えを発信できる場所を用意しておくことは今の時代がとても重要
ではないでしょうか。
SNSもいいですが、
所詮は、管理しているツイッターやFacebook(メタ)の言いなりです。
都合の悪い投稿をすれば、すぐに削除されます。
最悪の場合、アカウントこと抹消なんてこともあり得ます。
なので、そういったリスクの少ないブログを、今から育てておくことが
ぼくとしては得策だと思います。
いまさらブログ?
と思われるかもしれませんが、
まだまだブログを始めるのに遅くはありません。
むしろブログは長続きする人が少ないので、
継続するだけで結果が出たりするものです。
それに、何か検索する際に、ほとんどの方がまだググっていると思います。
なので、ブログはまだまだ需要があります。
今回の記事を参考に、ぜひチャレンジしてみてください!
ではまた。
↓メルマガ登録でお得にコーヒー豆を購入可能↓
↓メルカリshopsもやってます↓
↓ミンネ使っているおしゃれな人と繋がりたい↓
↓副業の売上はこちらで公開中↓
コメント