(そんなに早くできるの??)焙煎小屋が出来上がるまでの期間

焙煎小屋

こんにちわ!
コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。

今回の記事もまたもや焙煎小屋についてです!!

お金かけて作ったので、せめてネタにでもしようと
記事量産してますのでしばらくお付き合いいただければと思います、、、

念願だった焙煎小屋も、取り掛かれば本当にあっという間に完成しました。
DIYだったら本当に年越してただろーなと思います。

プロに任せた場合、小屋が完成するまでにどれくらいかかるか知ってますか??

ほとんどの方は、家は建てたことがあっても、
小屋を立ててもらった経験がないと思いますので、
焙煎小屋が完成するまでにかかった期間を今回の記事にまとめておこうと思います。

結論、即行動できれば1ヶ月ほどで、ほぼ完成します。

細かく区切っていくと下記のような感じです。

自分の決意を固めるまでの期間

ここが1番時間がかかりました。
第一回目の小屋の打ち合わせが4月10日でした。

それより前に、焙煎小屋を建てる事を決意するようなブログを書いていました。

この記事を書いた日付が2月24日なので、
約2ヶ月もうじうじと悩んでいたことになります。

この間何を悩んでいたかというと、
小屋にするか、プレハブにするか、
というところです。

ぼくの性格がめちゃくちゃケチなので

少しでも安くなるプレハブで焙煎するのもいいかなーとおもってたんですけど、
奥さんの反対もあって結局、木造の小屋になりました。

今思うことは、
小屋にして大満足ということと、もっと早く取り掛かればよかった。。。

見積もり取ってから施工依頼するまで期間

工務店さんにお願いすることになり、
ようやく見積もり依頼することができました。

覚悟はしていたけど、いざ見積もりをもらうと、金額が高く感じてしまい、
ここから、自分でやるだの、元大工さんのおじいちゃんにやってもらうだの、
部分的に自分でやるだの、プレハブにするだの、また悩みました。

1ヶ月くらいウジウジ悩んでいたら、奥さんから潔く建ててもらうよう説得されて、
ようやく、工務店に施工依頼することができました。

ぼく自分で決めるの苦手なんですよね。。。

着工してから大工作業が終わるまでの期間

施工依頼すると、2週間後には作業が始まりました。
ぼくがウジウジ悩んでいたおかげで、すっかり暑い時期になっちゃいました。。。
大工さんすいませんでした。

作業には、作業者さんが2〜3人+監督が来てくれていました。

大工さんにしてみれば、小屋くらい朝飯前なのか、
作業中も楽しそうに笑いながら作業されてました。

朝ぼくが仕事に行って、夜帰ってくると、毎日のように進んでいて、
進捗具合を見るのが毎日の楽しみでした。

作業期間としては、3週間ほどでした。

それも、たまーに来る感じでなので、
もしギュッとすれば、1週間ほどで完成してそうな勢いでした。

電気工事が始まってから終わるまでの期間

小屋の大工作業が終わってすぐに電気屋さんに見積もり依頼きました。

親戚に電気屋さんがいたので、ここはスムーズに依頼ができました。
ただ、ちょうど電気屋さんの忙しいタイミングとかぶってしまい、
着工まで1ヶ月ほどかかりました。

作業自体は、合計3日ほどで完了していて、早すぎてびびりました。

電気とエアコンと水道までつけてもらったのに
こんなに早いので、もし電気だけであれば、1日とかで通っちゃうんじゃないでしょうか。

まとめ

ということで、
焙煎小屋ができるまでの期間を今回の記事でまとめておきました。

結構期間が空いてしまってるところもあるので、勘違いしてる部分もあるかもですが、
予定表とかを見返しながらなるべく忠実にまとめたつもりです。

小屋を建てる作業が始まってしまえば、合計1ヶ月ほどで完了します。

ただそれまでに、自分の意思を固めるのにぼくの場合は時間が必要でした。

焙煎小屋を実際建ててみて思うのは、
プレハブにしなくてよかったなー。
ということです。

焙煎所くらいならプレハブでもいいのですが、
自分のモチベーションが上がらないですよね。

自分が使っていて楽しい焙煎所で焙煎すれば、
より美味しいコーヒー豆が焙煎できると思っています。

今回の記事がこれから焙煎小屋を検討されている方の参考になれば幸いです。
ではまた。

 

↓メルマガ登録でお得にコーヒー豆を購入可能↓

↓メルカリshopsもやってます↓

↓ミンネ使っているおしゃれな人と繋がりたい↓

 

↓副業の売上はこちらで公開中↓

コメント