コーヒー休憩必須です!!

コーヒーについて

こんにちわ!
mkです!

いきなりですが、
みなさんは職場で、コーヒー休憩を取っていますか??

意外と、コーヒー休憩として手を止めて休憩している方って
少ないのではないでしょうか。

私自身も、職場でコーヒーは飲みますが、
仕事をしながら飲むことがほとんどです。

 

そこで今回の記事は、
普段会社員として働いていて、忙しく、
コーヒー休憩もなく働いている方に向けて書いた記事になります。

 

この記事を読む事で、
喫煙者だけ休憩してずるい!!
と思っている方も、今後は心置きなく、
自席でコーヒー休憩を取ることができるようになります!

休憩がうまく取れれば、自分の仕事もさらに効率アップし、
定時で帰れる確率が上がること間違いなしです!

 

結論

私を含めて、日本人の殆どが、仕事中にサボる事=ダメなこと。

と認識していると思います。

たしかに、お金をもらっているのだから、
その分働くのは当然なのですが、
休憩くらいしてもいいと思いませんか??

そうはいっても、なかなか仕事中に休憩する勇気がないよ。
という方にとって衝撃的事実があります!!

それは、
あの幸せ大国のフィンランドでは、
コーヒー休憩を取ることが労働規約で義務付けられているのです!!

そのコーヒーは、会社から支給することがほとんどだそうです。

羨ましい文化!!
日本でもぜひ普及して欲しい!!

ちなみに、このコーヒー休憩は、
「カハヴィタウコ」
と呼ばれています。

スウェーデンにも同じ文化があり、
「フィーカ」
と呼ばれています。

 

でもこの文化、日本のような発展している国で適用していたら、
生産性が落ちて、なおさら残業が増えるんじゃない??
とか、
フィンランドは生産性低いんじゃない??

という見方もあると思います。

その辺りを次の章から解説していこうと思います。

 

フィンランドと日本の違い

生産性は日本の1.4倍

16時30分にはオフィスにほとんど人がいないフィンランドですが、
生産性は日本の1.4倍もあります!
やはりメリハリが大切という事を思い知らされますね。

人は人、自分は自分

ほとんどの方が、上司や先輩が残業してると、
なんとなく帰りにくく感じますよね。

私自身も下っ端の時は、帰れずにズルズル残っていましたが、
これがないフィンランドはさすがだと思いました。

定時でスマートに帰るのが当然

日本では、なんとなく、
残業=頑張っている。
と評価されがちではないしょうか?

だから残業しないと上司から認められない。
と思ってしまい、無理して身体をこわしてしまいます。

フィンランドの幸せの秘訣は、ここにあるのかもしれませんね。

 

人間の限界

オーストリアの大学の研究によると、1週間に39時間までが、
人間が健康的に働ける限界だそうです。

1日8時間労働を基準に考えると、残業少しでもすれば、即アウトですよね。

 

という事で、今回のテーマは、

フィンランドは、コーヒー休憩を義務付けられながらも、
生産性を維持しているのだから、日本人も堂々とコーヒー休憩くらいすればいい!
という内容を書いてきました。

私も自分の職場で早速コーヒー休憩を取り入れています。
特に怒られるようなことはありませんよ笑

みなさんの職場でも、周りの人も巻き込みながら、
みんなでコーヒー休憩楽しんでみてはいかがでしょうか!

 

そういえば、職場で自分のお気に入りのコーヒーを送り合うという
素敵な事をしている方もいるようです!

焙煎したてのコーヒーなんかをプレゼントすれば、
コーヒー好きな方であれば、喜んでくれる事間違いなしです!

自分の気に入っているコーヒー豆でドリップコーヒーを作って
プレゼントすれば、一目置かれること間違いないです!!

簡単な作り方は、下記の記事でも紹介させていただいております。

私のショップでも販売しておりますのでぜひ覗いてみて下さい!

ではまた。

 

 

 

 

 

 

↓副業2年生の生の声を発信中↓

コメント