こんにちわ!
mkです!
今回の記事は、
以前から検討していた、焙煎小屋の目処が立ってきたので、
その状況報告をかねた記事となります。
私と同じく、焙煎小屋を設置する方や、
今後、別の用途で、小屋や物置を設置しようと思っている方に対して、
DIYするべきか、プロにお任せするべきか、といった疑問について
解消していこうと思います。
先に結論をいいますが、
めちゃくちゃ暇か、よほどの経験者でない限り、
小屋のDIYはやめてプロに任せたほうがいいです。
でも、プロに任せると、かなり値段が高かったり、
思い通りにならなかったりして、信用できない。
といった方達の疑問を次の章から解決していきたいと思います。
時間は有限
その時間でコーヒーを売ろう
焙煎小屋をDIYするとなると、
素人の自分が土日を費やしても、2ヶ月以上はかかると思いました。
さらに、天候や気温によっては、できない日もあると思いますので
プロに建設はお任せして、自分はコーヒーを並行して売っていこうと決めました。
投資だと思おう
お金だけでなく、自分の時間も立派な財産だと私は思っています。
自分の時間を確保するために、お金をかけるのであれば、
それは立派な投資だと私は考えます。
私の小屋は、設置まで含めると130万円かかりますが、
資材だけもらう形にすると、70万円ほどです。
約半分が設置費用ということになりますので、
ここをケチって自分でDIYするか始めはとても悩みましたが、
自分の時間と労力を優先することにしました。
100%プロがやった方がいいものができる
素人はどれだけやっても、専門家には勝てない
いくら普段DIYをかじっているからといって、
専門家にはかないません。
なんでもそうですよね?
パン屋さんより美味しいパンってなかなか焼けませんよね。
それと同じで、ただ組み立てるだけだとしても、
毎日木材を触っているような大工さんには勝てません。
今回は全て任せて、技をパクるといいかも
今回は、全てお任せする形にしましたが、
技はめちゃくちゃ盗むつもりです笑
嫌がられるかもしれませんが、
元を取れるくらい見学させていただこうと思います!!
何か問題があれば文句を言える
例えば、自分で建設して、その後に、雨漏りがしても、
それは完全に自分のせいです。
しかし、建設してもらったものであれば、
期間にもよりますが、文句をいう権利はもらえます。笑
あまり無茶苦茶いうのはいけませんが、
明らかにおかしければ強気に出れるところも
お任せするメリットかなと思います。
土日だけのDIYは思ったほど進まない
天候に左右される
急いでいなければいいのですが、
天候によって、せっかくのやる気を削がれるのも嫌ですよね。
ましてや、平日は仕事があるサラリーマンにとって、
貴重な休日を有意義に使いにくくなっちゃいますよね。
疲れているとやる気が出ない
私の場合は、毎日定時退社しているため、そこまで疲れていませんが、
毎日残業をしているような方であれば、休日にDIYする気力なんて残っていませんよね。
無理をすると、体を壊しかねないので、残業代を焙煎小屋につぎ込むくらいの投資感覚
を持つといいかもしれませんね。
放置している間に熱が冷める
天気や体調に左右され、気がつけば半年放置してしまうことも
私自身の性格上あり得ると思いました。
放置すればするほど、熱は冷めていって、小屋を建てるどころか、
コーヒー豆の焙煎への気持ちが冷めていってしまうのが怖かったです。。。
おそらくこれを読んでいただいている方の殆どが、
複業として焙煎をしており、そのために焙煎小屋を建てようとしていたり、
趣味部屋にしようと思っている方だと思っています。
ということは、別の収入口があるわけですよね!
例えば、普通に会社の収入とか、アルバイトの収入とか。。。
そのお金をどんどん回していって、自分の環境に投資していく考え方が
重要になってくると思います!
ということで、今回の記事は、焙煎小屋の建設は、プロにお任せした方が
絶対にいいよ!
というお話でした!
どうしても自分で作りたい方は、DIYしてもいいと思いますが、
それ以外で収入が安定的にある。
と言った方は、プロにあっさりお願いしちゃって、
自分はその時間を使って何か生産したり、ブログやショップの改善が
できればいいのかなと思います。
今回の記事がDIYするべきか、プロにお任せするべきか悩んでいる方の
役に立てば幸いです。
また、コーヒー豆をどこで買えばいいか迷っているようでしたら
私のショップをチラ見してください!!
ではまた。
↓副業2年生の生の声を発信中↓
コメント