副業

残業せずコーヒーに3年間集中した結果

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、 「残業せずにコーヒーに3年間集中してきた結果、、、」 というテーマで書いていきたいと思います。 副業としてコーヒー豆の販売を始めたのが2020年...
おすすめ本

コーヒー屋さんが早起きで得したこと

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、 「早朝焙煎してて得したこと」 という内容で書いていきたいと思います。 コーヒー豆の焙煎始めた当初は、夜ご飯食べ終わった後にしていましたが、疲れて...
副業

(意外と知らない)夏場でもコーヒー豆が売れる理由

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、夏場でもコーヒー豆が売れる理由を書いていきたいと思います。 なんとなくコーヒーって寒い季節に飲むイメージがあり、焙煎する側としても、 夏場は...
おすすめアイテム

コーヒー屋さんが課金して良かったこと

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、ぼくが3年間コーヒー屋さん続ける中で、お金をかけて後悔しなかったものをご紹介していきたいと思います。 副業だと大きな売り上げを作りにくいので、...
発送方法

(利益最大化)コーヒー豆を最安で発送する方法

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、コーヒー豆を最も安く発送する方法をご紹介したいと思います。 以前も以下の記事で送料について触れましたが、この記事を書いてからかなりの時間が経過している...
おすすめアイテム

(秘密兵器!!)みるっこの悩み全て解決

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、みるっこユーザーの悩みの90%が解消されるであろう、 秘密兵器をご紹介したいと思います。 コーヒー豆の販売していると、ミルを持っていない方でも購入し...
おすすめアイテム

コーヒー豆のパッケージを印刷する方法

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、コーヒー豆を梱包するパッケージに簡単かつ安く、 自分の好きなロゴを印刷する方法をご紹介したいと思います。 インスタやツイッターで 「パッケージはど...
煙対策

激安換気システムの作り方

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、手鍋焙煎の方でも使える、焙煎中の煙を効率よく換気する方法をご紹介したいと思います。 というのも、ぼくが今使っているロスティリーノという焙煎機は、一般的...
おすすめ本

コーヒー豆売るのに役立った本

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです。 今回の記事では、 コーヒー豆を販売する上で役立った本についてご紹介したいと思います。 会社員1本で10年以上やってきて、2020年5月から突然、副業としてコーヒー豆...
おすすめアイテム

コーヒー豆屋さんにとって必須な名脇役アイテム

こんにちわ! コーヒー豆売りながら会社員しているmkです! 今回の記事では、 これがなかったらコーヒー豆販売する上でめちゃくちゃ困る! というものをご紹介していきたいと思います。 約3年ほどコーヒー豆の販売をしてきて、徐々...